ENGLISH

名古屋歯科のインプラント治療

Speciality

インプラント治療について

インプラント治療とは?

インプラントとは、医療分野で体内に埋め込まれる機器や材料の総称です。
歯科では、歯がない部位の顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上にセラミックの歯を被せる治療が行われています。以前はブリッジや入れ歯が一般的でしたが、最近ではインプラント治療を希望する患者が増えてきています。

名古屋歯科では、治療を始める前に患者の悩みや不安をお伺いし、インプラント治療の方法を丁寧に説明することで、患者様が安心して治療を受けられるよう配慮しています。

名古屋歯科のインプラントが選ばれる理由

信頼の技術と実績。年間1,000本以上の治療実績。

当院では、インプラント治療の経験豊富な専門医が年間1,000件以上の症例を手がけております。難症例にも対応できる豊富な実績を持つドクターが、患者様の安心・安全に配慮しながら治療を行います。

名古屋歯科のインプラント技術と実績について

最新式CTなどインプラント特化の設備を完備。

インプラント治療に特化した医療機器を完備しております。骨造成術が必要な症例にも迅速に対応可能な体制を整えています。
さらに、大学病院クラスの滅菌設備や最新式のCTスキャナーなど、高水準な治療環境を備えております。

インプラント専用設備について

無料相談会

当院のインプラント無料相談会では、経験豊富な専門医が患者様と1対1で相談させていただきます。
大規模な説明会ではなく、ゆっくりとコミュニケーションを取りながら、患者様のご要望に合わせた最適な治療をご提案いたします。もちろん、強制的な勧誘は一切ございません。

些細な質問でも構いませんので、どうぞ気軽にご相談ください。

無料相談会についてもっと知る

10年保証・明朗会計で安心

検査費用も含めた総額をはじめにご提示しているため、追加費用ご請求することはありません。
インプラントには10年保証を設けておりますので、術後も安心してお過ごしいただけます。
※上部構造、オステムインプラントのフィクスチャーは5年保証となります。

費用について

インプラントの技術と実績

名古屋歯科のインプラント治療実績

  • 2020年度:年間645本
  • 2021年度:年間777本
  • 2022年度:年間999本
  • 2023年度:年間1,361本

法律上は、歯科医師であればインプラント手術は誰でも行ってよいことになっています。しかし、難症例の経験など、様々な症例の経験を積んでいる歯科医師は少ないのが現状です。

当院の担当医師は、トローマンインプラント年間1,000本以上の治療実績があります。経験豊富な歯科医師が、インプラント治療に必要な機器や設備を整え、患者様のニーズに応じた治療を提供しています。

また、インプラント専用のさまざまな機器をそろえ、インプラント埋入本数が1本から複数、上あご下あごすべて(12本~)、骨造成術が必要な症例など、多様な患者様のインプラント治療に対応できる体制を整えております。

手術件数と成功率の相関関係

インプラント治療において、手術件数と成功率の相関関係が報告されています。多くのクリニックが実績数を公表する理由は、手術件数が多いほど成功率が高いとされているためです。

インプラント治療は、症例数が多いほど経験が蓄積され、技術力が向上します。特に「骨が少ない場合」や「多くのインプラントが必要な場合」など、様々な症例を経験することで、患者様の状況に適切に対応できるようになります。

2009年の研究では、インプラントと同じ外科手術である冠動脈バイパス術においても、施設の手術件数と手術死亡率との相関関係が認められていることが報告されています。手術件数が多い施設ほど成功率が高いことが示されており、患者様にとって安心で信頼性のある治療を提供するためにも、クリニックの実績数は重要な指標となります。

年間で201本以上のインプラントを埋入した歯科医師は4%

日本歯周病学会の会員に対するインプラント治療のアンケート調査結果によれば、専門医および指導医約900名のうち、その中で232名がインプラント治療の経験があると回答しました。 インプラント治療を行った経験がある医師の中で、年間のインプラント埋入本数は、20本以下が41%、100本以下が全体の71%を占めていました。また、年間で201本以上のインプラントを埋入した歯科医師は、全回答者のわずか4%でした。

このアンケートは自己申告に基づくものであるため、結果は必ずしも正確ではないかもしれませんが、それによると、インプラント治療を提供する多くの歯科医院では、一施設あたりの年間手術件数は100本以下となっています。

インプラント設備のご紹介

安心と安全のため、
細菌感染を防ぐ滅菌設備と個室を完備

当クリニックでは、高圧蒸気滅菌器や超音波洗浄機、一般的な置き型空気清浄機の7~10倍の清浄能力がある天井に取り付けられた医療用空気清浄機といった設備を完備しています。インプラントを埋め込むためのインプランターは最新型の装置を導入しております。

また、インプラント治療を安全かつ安心して行えるように、専用個室をご用意しております。

最新式CT

最新のCT機器を使用することでて、安全かつ精密な診断を提供しています。顎骨には神経や血管が存在し、これらを保護しながらインプラント治療を進めるためには、CTは必要不可欠な装置となります。日本の歯科医院の中でCTを設置しているところは10%未満とされていますが、インプラント治療を頻繁に行う医院では、CTは必ず設置されています。名古屋歯科では初回のカウンセリングから治療終了後まで、いつでもCT撮影を行うことが可能です。

インプラント無料相談会のご案内

歯に関してこんなお悩み・不安をお持ちの方はぜひ一度お越しください!

  • インプラント治療の費用について詳しく知りたい。
  • インプラント治療を受けたいが、手術の痛みが怖い。
  • 入れ歯をやめたい。
  • 歯周病で歯がダメージを受け、きちんと噛むことができない。
  • 歯が欠けている部分があり、他人の視線が気になる。
  • 虫歯を放置してしまった結果、歯を抜かなければならなくなった。
  • インプラント治療を希望していたが、他の医療機関で治療を断られてしまった。
  • 他の医療機関で治療を開始したが、途中で治療を中止してしまったため、今後の治療について相談したい。

インプラント無料相談会の特徴

 

インプラントの費用について

初回に必ず治療計画書(お見積書)をお渡しします

インプラント治療における最大の懸念事項は、やはり治療費用です。当院では、患者様がインプラント治療が必要と判断された場合、治療内容だけでなく、料金についても十分に理解し納得いただけるよう、初回に治療計画書(お見積書)をお渡しします。

当院のインプラント治療費は、使用するインプラントの本数、上部構造(被せ物)の材質、そしてダミー(インプラントと直接つないでいない歯)の本数により決定されます。

インプラント費用


[ インプラント ]

 

ストローマン オステム
チタン・プラスチック 35万円 / 本 25万円 / 本
ジルコニア 40万円 / 本 30万円 / 本
セラミック 45万円 / 本
保証期間 10 5


[ ダミー ]

 

素材 料金
チタン・プラスチック 10万円 / 本
ジルコニア 10万円 / 本
セラミック 10万円 / 本

治療費用の例(歯を1本失った方の場合)

インプラント1本分の費用がかかります。ダミーは使用しません。

[ストローマン]

ストローマンインプラント1本の費用

[オステム]

オステムインプラント1本の費用

治療費用の例(歯を3本失った方の場合)

インプラントとダミー使用本数分の費用がかかります。

[ストローマン]

ストローマンインプラント2本+ダミーの費用

[オステム]

オステムインプラント2本+ダミーの費用

治療費用の例(歯を12本失った方の場合)

インプラントとダミー使用本数分の費用がかかります。

[ストローマン]

歯を12本失った方のストローマンインプラントの費用

[オステム]

歯を12本失った方のおステムインプラントの費用

デンタルローンについて

当院では、一度に大きな金額を支払うことへの不安を抱える方々のために、デンタルローンをご用意しております。これにより、毎月少額の支払いで最適な治療を受けることが可能となります。デンタルローンを利用したお支払いも医療控除の対象となりますので、安心してご利用いただけます。詳細については、当院までお問い合わせください。

※原則として、20歳以上で安定した収入がある方はどなたでもご利用いただけますが、ご利用には審査が必要となります。


ご利用可能なデンタルローン

アプラスデンタルローン 公式サイトへ

無料定期検査・インプラントのメンテナンスについて

インプラントは、口腔内という厳しい環境で機能的かつ審美的に働くことで、その真価を発揮します。口腔内には常に湿度が高く、無数の細菌が存在し、「酸性やアルカリ性の物質」「着色性の物質」「硬い物質」「粘着性の物質」など、さまざまな物質が入ってきます。こういった環境で毎日インプラントを使用すると、上部構造の一部が欠けたり、割れたり、緩んだりする可能性があります。そのような場合、医院に来院いただければ、装着した歯を取り外し、修理し、再度口腔内に戻すというケアが可能です。(欠けが小さい場合は、その場でざらつきを磨いて再装着することも可能です)

無料定期検査について

インプラントに関する問題の多くは、定期検査を怠った結果と言えます。

当院では、インプラント治療を受けた方を対象に、6ヶ月ごとの定期検査を無料で提供しています。また、「フィクスチャー10年保証、上部構造5年保証の条件」となっておりますので、必ず受診していただくようお願いしています。健診費用は含まれており、通院ごとに費用が発生することはありません。
※オステムインプラントの保証はフィクスチャー5年保証、上部構造5年保証となります。

 【無料定期検査内容】

  • インプラントと周辺組織の確認
  • 咬み合わせの確認
  • プラークや歯石の確認・除去
  • ブラッシング指導

医療費控除について

医療費控除について インプラント治療は自由診療であるため、決して安価ではありません。インプラント治療は保険の適用外ですが、医療費控除の対象となります。申請することで医療費の一部が還付される可能性がありますので、医療費控除の活用をお勧めします。

還付請求は確定申告で行う必要があります。領収証の提出が必要となりますので、大切に保管してください。初めての方でも簡単に申請できます。詳細については、各地域の税務署にお問い合わせください。

インプラントサイトはこちら

Flow

インプラント治療の流れ

  • STEP01

    カウンセリング(インプラント相談)[ 30分〜1時間 ]

    インプラント治療に関するあなたの不安や疑問を無料でお受けしています。まずは何でもお気軽にご相談ください。

    口腔内の問題だけでなく、インプラントの概要、利点と欠点、インプラント以外の有効な治療法など、詳しく説明いたします。

  • STEP02

    検査・計画〜ご契約[ 30分〜1時間 ]

    歯周病の検査や歯型の取得、残存歯や咬み合わせの詳細な確認を行います。 さらに、CTスキャンを用いて、顎骨の密度や量を詳細に調査します。

    検査結果、健康状態、被せ物の材質や形状、色などのご希望をもとに、今後のスケジュールや費用を算出し、治療計画を立てます。 計画が策定された後、ご理解と同意を得た上で、計画に従った処置を進めます。

    ご理解と同意を得た後は、契約書に署名をいただき、処置日の予約を取っていただきます。

  • STEP03

    一次処置 インプラント埋入[ 15分程度/1本 ]

    歯の根部に相当するインプラント体を顎骨に埋め込みます。

    歯肉を開き、インプラントを埋め込むための穴を開け、インプラント体を埋め込みます。処置時間は1本あたり約15分ですが、埋め込む本数や抜歯・再生治療の有無により、処置時間は変動します。

  • STEP04

    抜糸・仮歯調整(処置後2週)[ 15分程度 ]

    手術から約2週間後、インプラントを固定するために使用した糸を取り除きます。また、必要に応じて仮歯の調整を行い、待機期間中の生活に支障が出ないようにします。

  • STEP05

    待機期間[ 2〜3ヶ月程度 ]

    この期間は、インプラントが骨と結合し、一体化するのを待つ時間です。待機期間の長さは治療箇所や骨の状態により異なりますが、通常は2〜3ヶ月です。この間、特に来院する必要はありません。

  • STEP06

    二次処置 アバットメント取付[ 30分程度 ]

    歯茎を再度開いて、解析装置を使用し、磁気を使って骨とインプラントがしっかりと結合していることを確認します。その後、インプラントの頭部にキャップを取り付けます。

    処置後は1〜2週間ほど、歯茎の形が整うのを待ちます。必要に応じて仮歯を調整します。

  • STEP07

    型取り[ 30分〜60分程度 ]

    患者様にあわせたオーダーメイドのトレイまたは器を用いて、インプラントの型を取りを行います。

  • STEP08

    完成[ 30分程度 ]

    二次処置で取り付けたキャップを外し、新しい歯の土台を取り付けます。
    その上に被せ物を取り付けて治療は完了です。
    完成直後に噛み合わせや形状に不満がある場合は、修正が可能です。

  • STEP09

    メンテナンス・定期検査[ 30分程度 ]

    インプラントは天然の歯と同様に定期的なメンテナンスが必要です。そのため、口腔内環境を維持するためのブラッシング指導などを行います。

    その後、3〜6ヶ月ごとに定期的なメンテナンスと検査を行います。インプラント部分の検査は無料で、残った天然歯の検査は保険診療となります。

FaQ

インプラント治療に関する
よくあるご質問

  • インプラントに関する病院選びの基準はありますか?
    インプラントを考えているのですが、病院選びの基準は何かありますか?
    私たちは病院選びが最も重要だと考えています。
    インプラントには専門の公的な資格が存在しないため、全く治療経験がなくても歯科医院であれば「インプラント」の名前を使うことができるのです。
    インプラント治療を受ける際の病院選びの最低条件は以下の通りです。
    - 年間治療実績が300本以上
    - ストローマンのインプラントを使用
    - CTとインプラント専用のオペ室が完備
    - 無料相談会を開催
    - 明瞭な治療費の提示
    - 長期保証がある
  • 持病があり薬を飲んでいても、インプラントをすることは可能ですか?
    持病や薬の服用があってもインプラント治療は可能です。ただし、糖尿病などの患者様の場合は主治医と連携してコントロールが必要ですので、一度ご相談ください。
  • 歯が全くなくてもインプラントを入れることは可能ですか?
    歯が全くなくてもインプラントは可能です。
    インプラントは1本から全ての歯を失った方まで対応できます。ただし、全ての歯にインプラントをすると費用が高額になるため、一定間隔でインプラントを埋め込んでブリッジにする方法が一般的です。
  • 歯周病で骨の量が少ないのですがインプラント治療は可能でしょうか?
    はい、大丈夫です。
    インプラント技術は急速に進歩しており、治療が不可能ということはありません。
    ただし、骨の状態によって治療期間が少し長くなることがあります。
    成人の90%が歯周病と言われており、その症状は軽度から重度まで様々です。通常はインプラント治療の前に、一般歯科(保険治療)で可能な限り治療を行います。そのため、一般歯科(保険治療)をしっかり行っている医院を選ぶことが重要です。
  • インプラントは一生使えますか?
    当院で使用しているストローマン社のインプラントは、純チタン製(99.99%以上)です。また、上に装着する歯の部分には金属やセラミックなどの材質を使用しています。
    骨としっかりと結合すると、どちらの部分も材質的にはほぼ永久的に持続します。
    歯の部分で使用されるセラミックなどは、時に「欠け」ることがありますが、修理は容易です。
    一方で、チタン合金(70%チタン+30%が他の金属との混ざったもの等)のような実績不明のインプラントは、耐久性や感染のリスクから半永久的とは言い難いです。
    インプラントを長持ちさせるためには、定期検診と口腔ケアが重要です。
  • インプラント治療の成功や失敗のケースについて教えてください。
    インプラント治療は、信頼できるメーカーの製品を使用し、最新の設備と豊富な経験を持つ医院で行えば、リスクが少ないです。
    世界シェアNo.1のストローマン社のインプラントは、上顎で97%、下顎で98%の成功率を誇っています。この成功率は実績のあるインプラントを使用した結果であり、安価なインプラントや実績のない国産インプラントでは実現できません。
    安価なインプラントを使用すると、将来的なリスクがあることを覚えておきましょう

    失敗の主な原因は、インプラントを埋め込んだ後の2〜4ヶ月での結合度合いのチェック際に結合が悪いケースで、特に喫煙者に多く見られます。ただし、すぐに再度埋め込むことも可能ですのでご安心ください。
    もう一つの原因は咬み合わせの不調和とプラークコントロールに関する失敗です。咬み合わせは日々変化するため、定期的な検診が重要です。プラークコントロールとは日々のブラッシングにより汚れをしっかり落としておくことです。
  • 専門医や認定医、○○学会会員といった肩書きのある医師が在籍する医院でインプラント治療を行った方が良いでしょうか?
    インプラント治療を受ける際には、専門医や認定医、○○学会会員、○○メンバーといった肩書きのある医院で治療を受けるべきかどうか気になる方もいるかもしれませんが、実はインプラントに関して特別な国家資格や公的な認定は存在しません。歯科医師であれば誰でもインプラント治療を行うことができます。
    専門医や認定医、学会会員といった肩書きは学会や団体が許可したものであり、信頼性については慎重に考える必要があります。インプラント治療は肩書きよりも経験値が重要であり、特定の資格や肩書きが治療の質を保証するものではないということを覚えておかなければなりません。
  • 有名医院なら安心してインプラント治療ができるでしょうか?
    実は、有名な医院であっても、全てをお任せにすることは危険です。
    評判の良い有名医院であっても、「担当医制」であることが重要です。つまり、最初から最後まで1人の歯科医師が責任を持って治療に当たることです。
    この「担当医制」は当たり前のようですが、そうでない医院が意外と多いのです。実際には、有名医院でカウンセリングを受けた後、インプラント手術は別の医院や歯科医師が行うケースもあります。
    これは、その医院や歯科医師がインプラントの経験が乏しいために起こることが多いです。
    当院では、経験豊富な歯科医師が最初から最後まで責任を持って治療に当たっています。
  • 1本10万円~というインプラント医院をよく見ます。本当に安全なのでしょうか?
    世界中には数百ものインプラントメーカーが存在しています。
    中には40年以上の実績と安全性・耐久性が証明されている世界シェアNo.1のストローマンのようなメーカーもありますが、一方でほとんど実績のないメーカーも存在します。
    ストローマンのインプラントは無名メーカーのものと比べて仕入れ値が10倍以上も違うため、費用が高く感じられるかもしれません。
    しかし、その差は「安心と実績」によるものであり、費用の違いと考えていただきたいのです。
    また、「10万円~」と表示されていても、実際の総額はかなり高額になる可能性がありますので受診する際は注意が必要です。
    無名メーカーのインプラントは単なる「金属の型」に過ぎません。自分の体に取り付けるものですから、安心できるメーカーのものを選ぶことをお勧めします。
  • インプラント治療だけを専門とする医院の方が良いですか?
    いいえ、保険治療を行わない医院がインプラント治療を得意とすることはあり得ません。
    インプラント治療には保険治療の技術が必要です。一般的な歯科治療で最善を尽くし、それでも歯を保存できない場合にインプラント治療が行われます。インプラントだけを行う医院では、他の歯に問題が起きた場合に別の歯科医院を探さなければなりません。
  • 名古屋歯科はインプラント治療に特化していますか?
    名古屋歯科は年間3,000本以上のストローマンインプラント治療の実績を持つインプラントセンターですが、一般的な保険治療も行っています。
    一般的な保険治療においても大勢の患者様にご来院していただいております。
    歯科治療からインプラント治療まで幅広く対応していますので、お気軽にご相談ください。
  • 他の病院で治療を受けている最中でも、名古屋歯科に変更することはできますか?
    はい、可能です。
    現在の状況を把握するために、検査を行う必要があります。他の病院でのレントゲンデータやカルテ、紹介状があると治療がスムーズに進みます。
    また、セカンドオピニオンとして、転院しない前提でも他の病院での現在の治療について相談することも可能です。
  • インプラントのメーカーによる大きな違いはありますか?
    メーカーはとても重要です。
    材質がチタンであったり、形状がボルト構造であるのは大抵どのメーカーも同じですが、インプラントのメーカーによっては、表面の構造が異なり、独自の研究とデータを蓄積しているため、メーカー間で大きな違いがあります。長期残存実績のあるメーカーを選ぶことが重要です。
  • インプラント治療後、どのような日常的なメンテナンスが必要ですか?
    インプラント治療後のメンテナンスは、通常の歯磨きと同様に、歯ブラシやフロスを使用して、丁寧に歯を清潔に保つことが重要です。特別なブラシや歯磨きは不要です。
  • インプラント治療中、食事は可能ですか?
    インプラント治療中は、通常の食事が可能ですが、傷口がふさがるまでは柔らかい食べ物を推奨しています。数本の処置であれば、支障はほとんどありません。
  • インプラント治療の費用について教えて下さい
    11本のインプラント治療は25万円(税込)から可能です。治療費は、インプラントの使用本数、上部構造(被せ物の材質)、ダミー(直接つながっていない歯)の使用本数によって変動します。また、骨が足りない場合は、別途10万円で骨を増やす処置が必要です。
  • インプラント治療・手術に伴う痛みや、治療後の痛み・腫れが不安です。どんな対策をとっていますか?
    手術中は、通常の口腔内麻酔が行われるため、痛みはありません。術後には、炎症が治まるまで約1週間かかります。その間、強力な鎮痛剤を服用するため、痛みをほとんど感じることはありません。傷口を触れば多少の痛みがあります。さらに、術後の痛みや腫れを防ぐために、点滴で抗生物質を投与し、迅速な手術を行っています。
  • インプラントの寿命がきたらどうなりますか?
    インプラントの寿命が過ぎた場合、歯や歯茎の状態が悪化する可能性があります。10年以上使用したインプラントは磨り減ったり弱くなることがあります。寿命を迎えたインプラントを無理に使用し続けると、再治療が必要になります。
  • 歯周病でもインプラントはできますか?
    多くの患者様が歯周病によって歯を失い、それを補うためにインプラントを希望しています。しかし、歯周病が進行している場合、インプラント治療は行うことができません。歯周病の治療をしっかり行わなければ、インプラント治療は受けることができません。
  • インプラントはなぜ保険適用ではないのですか?
    インプラントは審美性向上の意義が強く、身体の機能回復を目的とする保険適用の条件には含まれません。そのため、インプラント治療は保険適用外の自由診療として扱われています。
  • インプラント周囲炎の発症確率はどのくらいですか?
    日本歯周病学会の調査によると、インプラント周囲炎の発症確率は9.7%です。つまり、約10人に1人がインプラント周囲炎になる可能性があります。
  • インプラントの抜糸はいつできますか?
    翌日には、インプラント手術後の傷の治り具合を確認するために来院いただき、消毒も行います。縫合糸は長期間付けたままにすると汚れが付き、感染症の恐れもあるため、手術後10日から14日後には抜糸を行います。
  • インプラント手術後のくしゃみについて教えてください。
    くしゃみはお鼻に大きな負担をかけます。なので、インプラント手術後はくしゃみを控えるようにしてください。また、タバコは手術後2週間程度は控えてください。上顎洞に手術を受けたため、鼻血や喉への血液の感覚が生じることがあります。
  • インプラント後、歯磨きはいつからしても良いですか?
    口腔内を清潔を保つことは重要ですが、手術直後は別です。歯磨きにより手術部位の傷口が開いたり、治りにくくなったり、痛みが起こる原因となります。手術部位の歯磨きは、7~10日間程度避けることをお勧めします。
  • サイナスリフトの術後、運動はしても問題ないですか?
    手術後の運動について、激しい呼吸を伴うような運動や歌唱は、約2週間程度控える必要があります。これには、サッカーや水泳、マラソンなどが含まれますが、代わりにゴルフのカートでのプレー、水中ウォーキング、太極拳、ヨガなどは呼吸に気をつけながら行うことができます。
  • インプラントできない人はどういう人ですか?
    骨粗鬆症や年齢による骨密度の低下がある方は、インプラント治療を受ける際に注意が必要です。治療前には、骨の状態の調査が必要であり、当院では最新のCTを使用して検査を行うため、安心して治療を受けることができます。
  • インプラントの感染リスクはどのくらいですか?
    インプラントが細菌に感染すると、天然歯よりも炎症が進行しやすく、脱落のリスクが高まります。 インプラント周囲炎は、インプラントの失敗の主な原因の一つです。 治療を行った医院側が原因であることもありますが、感染は患者自身がメンテナンスを怠ることによって引き起こされることもあります。
  • インプラント治療は痛いですか?
    「インプラント治療は手術を行う」と聞くと、手術について心配になるかとおもいます。しかし、手術中はほとんど痛みを感じず、術後の痛みも個人によって異なりますが、通常1〜2週間で収まります。局所麻酔だけでは不安な方には、静脈内鎮静法という方法もありますので、安心して治療を受けることができます。
  • インプラントは安全ですか?
    インプラント手術では、骨に穴を開ける際に神経や血管を誤って傷つける可能性があります。特に下あごには大きな神経や血管があるため、神経麻痺や感覚の鈍化といった事態が起こる可能性があります。当院では、インプラントに詳しい歯科医師が治療を行うため、このような事故の確率は非常に低いです。
Contact

歯に関することでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。

お電話でのご予約・お問い合わせ
052-433-6880

平日9:00-13:00 / 15:00-19:00

土日(祝休) 9:00-13:30 / 15:00-17:00

24時間Web予約
お気軽にご相談ください
診療科目 一般歯科小児歯科口腔外科歯科健診・インプラント・審美歯科訪問診療
所在地 〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目11-1
コレクトマーク名駅4丁目 5階
  • 名古屋駅から
    徒歩5分
  • 平日19時まで
    土日も診療
  • 各種保険適応
診療時間
9:00 -13:00 13:30まで
15:00 -19:00 17:00まで
電話をかける 24時間Web予約 アクセス